依頼者側の希望を実現できる技術力があるかどうか

住宅展示場に行ってみよう

注文住宅を建てる場合には、まずはじめにどの住宅メーカーに依頼するかを決めなければなりません。どこの住宅メーカーに頼んでも同じではないかと思うかもしれませんが、実際にはメーカーによって技術力の水準は異なりますし、得意としているデザインや工法なども各社様々なのです。各メーカーの技術力を見極めるのは必ずしも簡単ではありませんが、まずは各社の実力を比較するために住宅展示場に行ってみるのがおすすめです。住宅展示場には、各社がモデルハウスを出店しているため、それらを見比べるだけで、それぞれの特徴や強みを一目瞭然に把握することができます。また、営業スタッフから直接説明も聞けるため、短時間で情報を収集するのに便利なのです。

プロの判断も仰いでみよう

住宅展示場で情報を収集してしっかりと検討を重ねれば、自分が希望している注文住宅を実現できそうなところを絞り込めるはずです。その時点で、契約をしてしまうというのも一案ですが、できればその前に建築コンサルタントなどのプロの方に、候補にしている住宅メーカーに依頼するのが本当に適切かどうかを相談してみると良いでしょう。建築についての知識があまりない施主にとって、住宅メーカーの真の技術力を把握するのは困難です。一見すると良さそうに見えても、実際にはそうではないというケースも少なくありませんので、なるべくプロのアドバイスを受けたうえで最終的にどこの住宅メーカーと契約するかを決定するようにした方が賢明です。